「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
仕分けルール[削除する(復元できません)]のルールが有効にならない
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
頻繁に受信する迷惑メールがあって、そのメールを仕分けルールを使って、[削除する(復元できません)]の設定にしているのに、どうしても[迷惑メー ...
-
[連絡先候補]は連絡先に含まれていない人を自動的にトラッキングする
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlook2010では、連絡先に[連絡先]とは別に[連絡先候補]というフォルダーが表示されています。 これは、連絡先に登録されていない受 ...
-
クイック操作の[上司に転送]設定(1分間待機してから自動的に送信)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookの[ホーム]タブに[クイック操作]グループがあります。Outlook2010の新機能です。 お決まりの操作があれば、この機能を ...
-
プロファイルの選択ウィンドウが表示される場合の解決方法
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Windows7でOutlook2010を使用している方からの質問です。 Outlookを起動すると、必ず[プロファイルの選択]ウィンドウが ...
-
モバイルアドレス帳を削除するには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlook2010でメッセージを作成するとき、[宛先]ボタンをクリックして、[名前の選択]ダイアログボックスを表示させて、アドレス帳から ...
-
起動時に予定表を開くには[Outlookの起動後に表示するフォルダー]で指定
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookでは、起動時に表示されるのは[受信トレイ]になっています。 この起動時に開くフォルダーは変更することができます。 ここでは、O ...
-
検索フォルダーを追加して[お気に入り]に表示する
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookで受信メールを度々検索して目的のメールを抽出するなら、検索フォルダーにそのフォルダーを表示しておくと便利です。 また、検索フォ ...
-
メールの開封済みのタイミングを設定(自動で既読にしない)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlookでは、既定のままの設定だとメールのプレビューを表示すると、自動的に既読(開封済み)になってしまいます。 未読のままにしておきた ...
-
Outlookの条件付き書式(特定の差出人のメールに色付け)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
Outlook2003や、Outlook2007では、[ツール]メニューに送受信メールを色分けする機能がありました。 以下は、Outlook ...
-
[古いアイテムの整理]でメールを既定のフォルダーへ移動
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010
古いアイテムの整理を行うと、アイテムは元の場所から保存フォルダーに移動されます。 古いアイテムの整理が初めて実行されたときに、既定の場所に自 ...