「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧

プレゼンテーションのすべてをWMV・MP4形式で保存(ビデオの作成)

PowerPoint2010では、プレゼンテーションのすべてをWMV形式で保存できるようになりました。 Backstageビューの[保存と送 ...

セクションの追加を使ってスライドをグループ単位にまとめる

PowerPoint2010では、[セクション]という機能が追加されました。 [セクション]とは、ひとつのまとまりのことです。スライドをグル ...

[インデントを増やす・減らす]は[レベル下げ・上げ]と同じ

PowerPointの[インデントを増やす]と[インデントを減らす]は、アウトランでは[レベル下げ]と[レベル上げ]になります。 インデント ...

上書き入力モードで入力しないための設定(Insertキーを使用しない)

メールを書いているとき、突然、入力した文字が消えて新しく入力した文字に置き換わってしまって慌てたという経験はないですか? これは、[挿入モー ...

Outlookが起動しない現象と解決した方法

Outlook2010では、[Outlookのオプション]の[起動後に表示するフォルダー]に[ToDoバーのタスクリスト]設定すると、Out ...

すべての標準メールをテキスト形式で表示するには

Outlookでは、受信するすべてのメッセージをテキスト形式で表示できるようにする設定があります。 通常、受信したメールの形式は、送信者が選 ...

メールを1分後に送信するには(送信メッセージにルールを適用)

送信ボタンをクリックしても、すぐに送信せずに1分間送信トレイに保存して、その後、送信するようにルールを作成することができます。 もちろん、配 ...

すべての新着通知をオフにして指定した条件のメールのみを通知する

新着メールが届くと、音が鳴ったり、デスクトップ通知が表示されたりします。 また、タスクバーの通知領域に封筒のアイコンが表示されます。 Out ...

[削除済みアイテム]フォルダーを空にする3つの方法

受信トレイなどから、削除したメールは[削除済みアイテム]フォルダーに移動します。 移動するだけで、削除されているわけではありません。 なので ...

送信済みのメッセージを再送するには[このメッセージを再送]が便利

一度、送ったメールを再送してほしいと頼まれることがあります。 Outlookでは、メールを送信した後に、同じメッセージを再送することができま ...

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.