「 投稿者アーカイブ:kansuke 」 一覧
-
ピボットテーブルの日付フィールドで[月単位][週単位]のグループ化
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
ピボットテーブルで日付を月単位や週単位にグループ化する方法です。 下のようなピボットテーブルを作成しました。 ピボットテーブルの作成について ...
-
ファイルのパスをヘッダーやフッターに表示して印刷
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
ファイルの保存先が分かるように、保存先パスを印刷する方法を紹介します。 ExcelやWordでは、フッターやヘッダーにファイルのパスを表示し ...
-
グラフ系列の塗りつぶしに白と黒のパターンを設定するには
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
Excel2010では、Excel2007で使用できなくなっていたグラフ系列のパターンが復活しています。 [データ系列の書式設定]ダイアログ ...
-
先頭ページの開始番号を変更するには[ページ設定]から
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
Excelでヘッダーやフッターにページ番号を挿入すると、既定では[1]から始まりますが、表紙をつけるなどで[2]や[3]から開始したい場合が ...
-
ピボットテーブルの小計と総計の表示/非表示の方法と集計の変更
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
ピボットテーブルで小計と総計を表示、または非表示にする方法です。 小計は、行または列に複数のフィールドを配置しているときに使用します。 グル ...
-
ピボットテーブルのフィールドをドラッグ操作で配置したい
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
Excel2003のときのようにピボットテーブルのフィールドをドラッグで移動したいのだけど・・との質問を受けることがあります。 これは、[ピ ...
-
ピボットテーブルに空白行を入れたり見出しを非表示にして体裁を整える
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
ピボットテーブルで求めたい集計ができたら、体裁を整えてみましょう。 ピボットテーブルのフィールドの見出しやボタンなどは、印刷時には非表示する ...
-
セルの色で並べ替え(条件を追加して複数キーによる並べ替えもできる)
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
Excel2007からセルの塗りつぶしの色で並べ替えや絞り込みができるようになりました。 ここでは、Excel2010でセルの塗りつぶしの色 ...
-
入力規則のエラーメッセージと無効データのマーク
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
Excelの[データ]タブの[データの入力規則]のメニューの中に[無効データのマーク]というのがあります。 これは入力規則に設定した以外の値 ...
-
自作のマクロをクイックアクセスツールバーやリボンに登録するには
2017/01/09 -Windows 7 & Office 2010 Excel 2010
Office2010では、リボンのカスタマイズができるようになりました。 Excelのマクロやアドインは、これまでクイックアクセスツールバー ...