- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/11/1
Outlookの予定表では、Googleカレンダーの予定も表示して確認できます。 これにより、スケジュール管理が効率化され、ミスを防ぐことが ...
2025/8/6
Microsoftのアカウントを持っていれば、Web版のOffice365は無料で使用できます。 WordやExcel、PowerPoint ...
2024/10/30
Excelの条件付き書式を活用することで、セル範囲内の特定の文字列を含むセルに書式を設定できます。 逆に、特定の文字列を含まないなど、条件付 ...
2025/1/28
タスクマネージャーを起動して、起動中のアプリケーションを終了させた経験はありませんか? アプリケーションがフリーズしたり何らかの不具合が発生 ...
2024/12/17
パソコンにUSBメモリーやSDカードを挿し込んだときに、自動的にエクスプローラーを開くように設定することができます。 USBポートにUSBメ ...
2025/8/13
Wordの文書に画像を挿入した後、その画像を[Ctrl]キーを使ってコピーすると、なぜかコピー元の画像周りのサイズ変更ハンドルが表示されなく ...
2025/3/26
グラフを編集するときにグラフを構成する要素名を知っておくと、問い合わせたり検索したりする場合に役立ちます。 また、グラフを編集するには、グラ ...
2025/4/10
Windows 11とWindows 10では、再起動時に使用していたアプリケーションを自動で復元できる機能があります。 すべてのアプリケー ...
2025/2/21
複数ページのPDFファイルを分割して特定ページのみを保存したい場合は、Microsoft Edgeで開いて[Microsoft Print ...
2024/11/3
ファイルを開いて、ページごと印刷するのではなく、必要な箇所だけ印刷したいことがあります。 WordやExcel、PowerPointには、[ ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.