- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2024/8/21
Outlookには[開封確認の要求]という機能があり、オンにすることで、相手がメールを開封したかどうかを確認することができます。 この[開封 ...
2024/8/27
Outlookで特定の人から受信したら、メールを受信したという内容のメッセージを自動的に送信する方法を紹介します。まず、自動返信用のメッセー ...
2025/5/20
Power Queryでは、2つのデータの共通項目を関連付けして、1つのテーブルを作成することができます。 Excel 2013以降であれば ...
2025/2/5
Mac版のOfficeでも球体を描くことができます。 ここでは、PowerPoint for Macで解説します。WordやExcelでも同 ...
2024/8/18
Excelで積み上げ縦棒グラフを作成して、合計値をグラフに表示したい場合の方法です。 以下の記事では、テキストボックスを挿入して表示する方法 ...
2024/11/10
Excelには、画面表示やフィルターの設定、印刷設定などを登録して、必要に応じて素早く切り替えられる[ユーザー設定のビュー]という機能があり ...
2025/2/21
Windows10のエクスプローラーを開いて、画像を選択すると、[管理]タブに[スライドショー]のボタンがあります。 アプリでスライドショー ...
2025/2/26
Wordの表でも五十音順や数値の大きい順、小さい順に並べ替えることができます。 表全体の内容を並べ替えることもできますし、表の一部の列のみを ...
2024/12/13
Wordでは本文内に水平線を挿入することができます。水平線はカーソルの位置の段落が空であれば、その段落に挿入され、段落が空でなければカーソル ...
2024/9/1
ハイパーリンク型のフィールドを作成すると、そのフィールドにはWebページやファイルなどへのリンクを簡単に設定できます。 クリックするだけで、 ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.