- HOME >
- hama
hama
Microsoft MVP(公式プロフィール)/Office講師/デジタル推進委員
パソコン教室での実体験をもとに、誰でもわかるOfficeの使い方を発信しています。
プロフィールの詳細
2025/5/22
書式設定の機能を確認をしたいと思っても、適当な文章がないとできません。 特に長文の文章で機能を確認したり、練習したい場合など、そのサンプル文 ...
2025/5/13
差出人のラベルを作成するには、[差し込み文書]タブの[作成]グループにある[ラベル]から簡単に作成できます。 [Wordのオプション]ダイア ...
2025/1/24
ラベル印刷でアドレス帳に[敬称]フィールドを設定していない場合、1枚目のラベルに[様]などを追加することですべてのラベルに反映させることがで ...
2025/1/17
Wordの差し込み印刷は、とても便利な機能です。 同じ内容の文書を複数の宛先へ送付したい場合、宛先のみを変更して印刷することができます。 ま ...
2024/8/11
Accessのフォームには[閉じる]ボタンを無効にする設定がありますが、アプリケーションの[閉じる]ボタンを無効にする設定はありません。 し ...
2024/9/27
円グラフを2個並べた時にデータの合計に応じて円グラフの大きさを変更すると、個々のデータの割合だけでなく合計値の違いも分かりやすくなります。 ...
2025/5/22
スライドに挿入した複数の図形やテキストボックスなどは、グループ化することができます。 グループ化すると、移動やサイズ変更などをまとめて実行で ...
2025/5/22
Excel 2021とMicrosoft 365のExcelでは、PDFファイルをPower Queryを使って取り込むことができます。 ど ...
2024/12/2
Excelでデータを抽出した後に、そのままセル範囲を別の列へ貼り付けたい場合の方法です。 フィルターモードのまま抽出したデータをそのままコピ ...
2025/8/1
Windows 11のSnipping Toolがバージョンアップされて録画機能が追加されました。 とてもシンプルな機能で、保存形式はMP4 ...
Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.