Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010

仕分けルール[削除する(復元できません)]のルールが有効にならない

投稿日:2017年1月7日 更新日:

頻繁に受信する迷惑メールがあって、そのメールを仕分けルールを使って、[削除する(復元できません)]の設定にしているのに、どうしても[迷惑メール]フォルダーに移動するだけで、削除はされない。

なぜ、このメールだけ?ずっとおかしいなぁ~と思っていたのですが、やっと解決しました。

受信拒否リストに登録していたのが原因でした。

迷惑メールの処理レベルを[低:迷惑メールであることが明らかなメールを迷惑メールフォルダーに振り分けます。]の設定にしていたので、この設定が優先され、受信したメールは迷惑メールフォルダーへ保存されていたんですね。

[迷惑メールのオプション]を表示して設定を確認

迷惑メールの処理設定は、[迷惑メールのオプション]で行います。

[ホーム]タブの[削除]グループにある[迷惑メール]から[迷惑メールのオプション]をクリックします。

迷惑メールオプション

受信拒否リストからアドレスを削除

[受信拒否リスト]タブをクリックして、目的のアドレス(仕分けルールを設定しているアドレス)を選択して[削除]ボタンをクリックします。

[OK]ボタンをクリックして閉じます。

[受信拒否リスト]に登録された電子メールアドレスやドメイン名から送信された電子メールは、常に迷惑メールとして処理されます。

受信拒否リスト

迷惑メールの処理

[迷惑メールのオプション]ダイアログボックスで[迷惑メールを迷惑メールフォルダーに振り分けないで削除する]の設定にすると削除されますが、これは自動的に迷惑メールに振り分けられるメールも削除されてしまうので、ちょっと危険ですね。

ですから、処理レベルは[低(L):迷惑メールであることが明らかなメールを迷惑メールフォルダーに振り分けます。]の設定にしています。

迷惑メールのオプション

参考迷惑メールの処理については、以下の記事でも解説しています。

迷惑メールを自動的に振り分けてまとめて削除するには

Outlook2013で迷惑メールをまとめて削除する方法です。 迷惑メールは、受信拒否リストに登録すると、自動的に振り分けられるようになりま ...

続きを見る

受信拒否リストに登録するには

受信拒否リストに登録するには、登録したいメールで右クリックして[迷惑メール]から[受信拒否リスト]をクリックするだけです。

簡単なので、私はつい受信拒否リストに登録してたんでしょうね。

ショートカットメニューの[受信拒否リスト]

やはり個別に迷惑メールに保存しないで削除するには、仕分けルールの[削除する(復元できません)]を活用したほうがいいと思います。

その方法です。

仕分けルールの作成

まず、設定したいメールで右クリックします。

[ルール]から[仕分けルールの作成]をクリックします。

仕分けルールの作成

このメッセージの差出人または宛先に基づいてルールを作成し、メールが常に特定のフォルダーへ移動されるようにします。

ルール-仕分けルールの作成

[仕分けルールの作成]が表示されます。

ここでは、[差出人が次の場合]のチェックボックスをオンにします。

そして、右下にある[詳細オプション]ボタンをクリックします。

[仕分けルールの作成]ダイアログボックス

条件を指定

[自動仕分けウィザード]で[[差出人]が●●の場合]のチェックボックスがオンになっているのを確認して、[次へ]のボタンをクリックします。

自動仕分けウィザード-条件の選択

メッセージに対する処理

ここで、[削除する(復元できません)]のチェックボックスをオンにします。

このチェックボックスをオンにすると、自動的に[仕分けルールの処理を中止する]のチェックボックスもオンになります。

[次へ]のボタンをクリックします。

自動仕分けウィザード-処理の選択

次の自動仕分けウィザードは[例外条件を選択します]です。

[省略可]となっているので、何もせず[次へ]のボタンをクリックします。

例外条件

ルールに名前付け

最後です。

ルールに名前を付けます。

ステップ2で["受信トレイ"内のメッセージに仕分けルールを適用する]のチェックボックスをオンにすると、完了ボタンを押した後にすぐに仕分けが開始されます。

※画像では"HP"となっていますが、これはHPと名前がついたフォルダー内のメールでルールを作成したためです。

[完了]ボタンをクリックします。

自動仕分けウィザード-名前付け

仕分けルールの解除と削除

最後に作成したルールを削除する方法です。

[ホーム]タブの[移動]グループにある[ルール]から[仕分けツールと通知の管理]をクリックします。

仕分けルールと通知の管理

あるいは、[ファイル]タブの[情報]から[仕分けツールと通知の管理]をクリックします。

[仕分けツールと通知の管理]ダイアログボックスが表示されます。

削除したいルールを選択して、[削除]ボタンをクリックします。

各仕分けルールの先頭にあるチェックボックスをオフにすると、ルールの解除になります。

仕分けルールと通知

下のように確認メッセージが表示されますので、[はい]ボタンをクリックします。

「削除しますか?」のメッセージウィンドウ

参考仕分けルールは[仕分けルールと通知]の[オプション](Outlook2010は右端にあります)をクリックして、インポートもエクスポートもできます。

受信メールを差出人や件名で作成したフォルダーへ自動的に振り分ける

Outlookで受信したメールは、差出人や件名によって、自動的にフォルダーへ振り分けることができます。 仕分けルールを使用すると、大事なメー ...

続きを見る

関連仕分けルールについては、以下の記事でも解説しています。

メールを1分後に送信するには(送信メッセージにルールを適用)

送信ボタンをクリックしても、すぐに送信せずに1分間送信トレイに保存して、その後、送信するようにルールを作成することができます。 もちろん、配 ...

続きを見る

仕分けルールで指定フォルダーへ移動させているメールの通知設定

仕分けルールを作成すると、差出人や件名などで、受信トレイ以外の指定フォルダーへ移動させることができます。 便利な仕分けルールですが、振り分け ...

続きを見る

特定の人に受信済みの応答メッセージを自動送信する

Outlookで特定の人から受信したら、メールを受信したという内容のメッセージを自動的に送信する方法を紹介します。まず、自動返信用のメッセー ...

続きを見る

指定したメールをフォルダーに移動するのではなく、特定のメールのみ通知するのも仕分けルールで設定できます。

すべての新着通知をオフにして指定した条件のメールのみを通知する

新着メールが届くと、音が鳴ったり、デスクトップ通知が表示されたりします。 また、タスクバーの通知領域に封筒のアイコンが表示されます。 仕事中 ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

Profile

執筆者/はま

-Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.