- PowerPoint 2013
- スライドショー実行中に[すべてのスライドを表示]して切り替え
- PowerPointで画面操作を録画して編集や保存も可能
- 【アニメーションのコピー/貼り付け】もダブルクリックで連続適用
- 表の行にアニメーション(スライドイン)を付ける
- スライドにコメントを挿入する(コメントに返信ができる)
- 背景グラフィックを表示しない(背景の書式設定)
- スライドの印刷時の設定
- 図形を結合して独自の図形を作成
- PowerPoint2013もリーダーの設定はできない
- ハイパーリンクの下線を消すには透明な四角形にリンク設定
- 目的別スライドショーは印刷も可能(PDFの作成も)
- プレゼンテーションをMP4で保存、スライドにMP4を挿入
- すべてのスライドにスライド番号と総スライド数を挿入
- ページ設定は[デザイン]タブの[スライドのサイズ]から
- スライドを抜いてもスライド番号は連続したい
- 3枚目のスライド番号を1にするには
- 図形・テキストボックスで縦書き文字を下位置の左右中央に配置する
- 発表者ツール(1台のモニターでもOK)とレーザーポインターの表示
- プレゼンテーションをWordへ送信して配布資料を作成
サイトマップ
投稿日:2017年2月17日 更新日: