Windows 8 & Office 2013 Office 2013共通

前にコピーしたものを貼り付けたい時はクリップボードを表示して活用

投稿日:2017年1月7日 更新日:

コピーは、直前のものしか貼り付けできないと思っていませんか?

そんなことはありません。

数回前にコピーしたものでも貼り付けできます。

Officeクリップボードを使用すると、別のアプリケーションでコピーしたものや、文字列だけでなく画像も貼り付けができます。

最大24個まで保存することができます。

25個以上のアイテムをコピーすると、Officeクリップボードにある初めのアイテムから削除されていきます。

すべてのOfficeを終了させると、最後にコピーしたものだけがOfficeクリップボードに保存されます。

パソコンを再起動させると、Officeクリップボードの内容はすべて削除されます。

各アプリケーションで、[貼り付け]ボタンや貼り付けのショートカットキー[Ctrl]+[V]を使用した場合は、Windowsのシステムクリップボードの内容が貼り付けられます。

[ホーム]タブの[クリップボード]

参考Windows 10のバージョン1809では、Windowsのシステムクリップボードの履歴を保存できるようになりました。また、ピン留めをすると、パソコンを再起動してもデータを保持することができます。

それまでは、最後にコピーしたアイテムは、常にWindowsのシステムクリップボードにもコピーされ、Officeクリップボードの内容をすべて消去すると、システムクリップボードの内容も消去されていました。

Windows 10以降のシステムクリップボードは、キーボードから[Windows]+[V]で起動することができます。別のパソコンと同期もできて、かなり便利です。

[Windows]+[V]でクリップボードの履歴を開き選択して貼り付け

Windows10 バージョン1809では、クリップボードの履歴を保存できるようになりました。 この機能を使うと、過去のコピーや切り取りした ...

続きを見る

クリップボードの表示

Officeクリップボードを表示する方法です。

Word2013の場合です。

[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある[ダイアログボックス起動ツール]ボタンをクリックします。

クリップボード

クリップボードにコピーしたすべてのアイテムを表示します。

[ホーム]タブの[クリップボード]

[クリップボード]作業ウィンドウが表示されます。

参考作業ウィンドウの操作については、以下の記事で解説しています。

作業ウィンドウの操作(タイトルをダブルクリックで固定位置へ)

WordやExcelの操作中にコマンドボタンをクリックすると、ウィンドウの左右どちらかに[作業ウィンドウ]が現れることがあります。 [図の書 ...

続きを見る

[クリップボード]作業ウィンドウ

以下は、Excel2013です。

Wordと同じく[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある[ダイアログボックス起動ツール]ボタンをクリックします。

PowerPointや、Accessにもあります。

Excelの[ホーム]タブの[クリップボード]

Outlookの場合は、新規メッセージウィンドウを開いた時や、返信メッセージウィンドウを開いた時に表示することができます。

[メッセージ]タブの[クリップボード]グループにあります。

Outlookの[メッセージ]タブの[クリップボード]

コピーしてクリップボードに格納

文字列を選択して、[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある[コピー]ボタンをクリックするとクリップボードに格納されます。

[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある[コピー]ボタン

ショートカットキー[Ctrl]+[C]で操作しても同じです。

キーボード [Ctrl]+[C]

また、画像をコピーすると、画像も格納することができます。

画像をコピーしてクリップボードに貼り付け

クリップボードのアイコンを見ると、どのアプリケーションでコピーしたのかが分かります。ただ、コピーもとのアプリケーションを閉じると、アイコンは変わる場合があります。

注意Windows 10 バージョン1703以降は、[Windows]+[Shift]+[S]を押すと、画面を部分的に選択して貼り付けることができますが、この機能は、Officeアプリケーションを起動していても、Officeクリップボードには保存されません。

Windowsのクリップボードの履歴としては保存されます。

Snipping Toolで操作したものは、Officeクリップボードに保存されます。検証環境は、Windows 10 バージョン1809 Office2019(永続ライセンス)です。

[Windows+Shift+S]で画面領域切り取り(PrintScreenに割り当ても可)

Windows 10では、Creators Updateで、新しいショートカットキーが追加されました。 Windows 10のバージョン 1 ...

続きを見る

異なるアプリケーションへ貼り付け

異なるアプリケーションを起動して、貼り付けることもできます。

ここでは、WordでコピーしたものをExcelのセルへ貼り付けています。

貼り付けしたいアイテムの▼ボタンから[貼り付け]をクリックします。

クリップボードの各アイテムの▼ボタンをクリックして、アイテムを個別に削除することもできます。

クリップボードからExcelへ貼り付け

格納したアイテムをすべて貼り付け

コピーしたアイテムは、まとめて貼り付けることができます。

以下は、セル[B1]からセル[B4]までをコピーした後、セル[D1]からセル[D4]までをコピーしています。

クリップボードの[すべて貼り付け]をクリックすると、コピーした順で貼り付けられます。

クリップボードの[すべて貼り付け]

Excelで離れたセルをコピーした場合

1つ注意してほしいことがあります。

クリップボードは、離れたセルを選択した場合は、途中のセルも一緒に保存されます。

コピーした後にすぐに貼り付けすれば問題ありませんが、クリップボードから貼り付けるとうまくいきませんので気をつけてください。

セル[B1]を選択して、[Ctrl]キーを押したままセル[D1]を選択してコピーします。

クリップボードを見ると、セル[C1]の[東京]も格納されています。

[Ctrl]キーで離れたのセルをコピーした場合のクリップボードのアイテム

クリップボードのアイテムから[貼り付け]をクリックすると、以下のように選択していなかったセルも貼り付けられます。

クリップボードから貼り付け

ただ、[ホーム]タブの[クリップボード]グループにある[貼り付け]ボタンを使用すると、コピーしたセルのみが貼り付けられます。

[ホーム]タブの[貼り付け]ボタン

ショートカットキー[Ctrl]+[V]で操作した場合も同じです。

キーボード[Ctrl]+[V]

ただ、[貼り付け]ボタンで操作できるのは、直前にコピーしたものにかぎります。

[Ctrl]キーで離れたセルを選択してコピーした場合は、クリップボードからは正常な貼り付けできません。

[貼り付け]ボタンから貼り付けした場合とクリップボードから貼り付けした場合の違い

参考Windows 10のクリップボード履歴から操作しても、同じように連続した範囲が保存されます。直前にコピーしたものであれば、途中のセルは無視されてコピーしたセルのみが貼り付けられます。

[Windows]+[V]でクリップボードの履歴を開き選択して貼り付け

Windows10 バージョン1809では、クリップボードの履歴を保存できるようになりました。 この機能を使うと、過去のコピーや切り取りした ...

続きを見る

条件付き書式の書式のみを残すにはクリップボードから貼り付け

条件付き書式はとても便利な機能ですが、書式は残して条件付き書式は削除したい場合があります。

例えば、共有ファイルであれば、意図せずに数値を変更されて書式が別のセルに設定されてしまうことがあります。それを防ぐため、条件付き書式は削除しておきたいという場合です。

こういう場合もクリップボードは役立ちます。

以下は、条件付き書式で合計点が120点以上のセルの行に塗りつぶしを設定しています。

条件付き書式を設定した表

条件付き書式の確認

条件付き書式で確認します。

[ホーム]タブの[スタイル]グループにある[条件付き書式]から[ルールの管理]をクリックします。

[ホーム]タブの[スタイル]グループにある[条件付き書式]から[ルールの管理]

[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスボックスが表示されます。

[書式ルールの表示]で[このワークシート]を選択します。すると、設定した条件付き書式が表示されます。

[ツールの編集]をクリックすると、数式などの内容を確認できます。

[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスボックス

[書式ルールの編集]ダイアログボックスが表示されます。確認だけなので[キャンセル]ボタンを押して、条件付き書式は閉じます。

[書式ルールの編集]ダイアログボックス

書式のみ残して条件付き書式を削除するには

条件付き書式の書式のみ残して、条件付き書式を削除する方法です。

条件付き書式を設定した範囲を選択します。ここでは、セル[A2]からセル[D5]ですね。

[コピー]ボタンをクリックしてコピーします。ショートカットキー[Ctrl]+[C]を使っても構いません。

範囲選択してコピー

クリップボードを開いて(先に開いていてもかまいません)、そのまま貼り付けします。これで完了です。

クリップボードを開いて貼り付け

再度、[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックスを開いて確認します。条件付き書式は消えています。

[条件付き書式ルールの管理]ダイアログボックス

参考条件付き書式のデータバーなどには、適用できません。また、Windows 10以降では、[Windows]+[V]でWindowsのクリップボードを表示できますが、Windowsのクリップボードから貼り付ける場合は、直前以外のアイテムであれば同じように書式のみにできます。

条件付き書式の書式のみを残す方法は、以下の記事でも解説しています。

重複しない一意の値を求める方法と複数列で重複をチェックする方法

Excelで2つの列にデータが入力されていて、そのデータの差分を求めたい場合がありますね。 A列には分析用データとして別表に貼り付け済みのI ...

続きを見る

格納したアイテムをすべてクリア

格納したものをまとめて削除したい場合は、クリップボードの[すべてクリア]ボタンをクリックします。

また、[クリップボード]作業ウィンドウを閉じる場合は、作業ウィンドウの[閉じる]ボタンをクリックします。

[ダイアログボックス起動ツール]ボタンをクリックして閉じることもできます。

[クリップボード]作業ウィンドウの[閉じる]ボタン

Officeクリップボードの内容をすべて消去すると、システムクリップボードの内容も消去されます。

オプションの設定

作業ウィンドウの下方にあるオプションをクリックして、各設定を行うことができます。

以下の5個の設定があります。

  • 自動的にOfficeクリップボードを表示
  • Ctrl+Cを2回押してOfficeクリップボードを表示
  • Officeクリップボードを表示せずに格納
  • Officeクリップボードのアイコンをタスクバーに表示
  • コピー時にステータスをタスクバーの近くに表示

既定では、[Officeクリップボードのアイコンをタスクバーに表示]と[コピー時にステータスをタスクバーの近くに表示]が有効になっていると思います。

この既定は、Officeのバージョンによって異なるようです。

クリップボードの[オプション]

既定のままだと、コピーを行うたびにタスクバーの右下にポップ[アイテムは収集されました。]が表示されます。

タスクバーのポップ

また、サイズが大きいアイテムをコピーすると、下のようなメッセージが表示されます。

[アイテムは収集されません。利用できる容量を増やすためアイテムを削除してください。]

[アイテムは収集されません]のポップウィンドウ

参考クリップボードのオプションには、[Ctrl+Cを2回押してOfficeクリップボードを表示]というメニューもあります。

設定をオンにすると、[Ctrl]キーを押したまま[C]キーを2回押すと、クリップボードを表示できます。

WordやPowerPointでは、何も選択していない状態であれば、このショートカットキーを使用してクリップボードを表示できません。

Wordの場合なら段落記号、PowerPointならプレースホルダーなど、何かを必ず選択した状態で操作してください。

Office クリップボードを使用したコピー/貼り付け - Office サポート(Microsoft)

関連Office2003でも解説しています。

Officeクリップボードの操作方法と設定(最大24個まで保存)

コピーや切り取りを行うと、データは[Officeクリップボード]に最大24個まで保存されます。 25 個以上のアイテムをコピーすると、Off ...

続きを見る

Wordには、スパイクという機能もあります。

切り取った要素をまとめて貼り付けるには【スパイク機能】が便利

Wordには、スパイク機能というのがあります。 文字列や画像、表などを次々に切り取り、別の位置にまとめて貼り付けることができる機能です。 切 ...

続きを見る

クリップボードに格納した内容を置換後の文字列の対象とすることもできます。

文字列を画像に一括置換(特殊文字の[クリップボードの内容]を利用)

置換用の特殊文字の中には[クリップボードの内容]というのがあります。 これは、クリップボードに保存されている内容(アイテム)ということです。 ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

created by Rinker
SBクリエイティブ
★★★★★ あなたにもできます!時短のための一冊
Amazonのレビューを見る

Profile

執筆者/はま

-Windows 8 & Office 2013 Office 2013共通

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.